いろいろあって、ようやく落ち着いたのでこれを書いています。
こんxxは、ノイさんの妻、ユキナです。
後日談になりますので言っちゃいますが、引き出物は二人で(出きれば一から)作成可能な消耗品がいいなと思っていました。
お互い職人なので一時的にでも倉庫を圧迫するものは避けようと考えたのです。
なので巻物関係は全てアウト、ノイさん専門の雑貨にあるものからと化粧筆を選択しました。
丁度ノイさんも同じものを考えていたのであっさり決定。
筆軸の材料であるプラチナ鉱石はノイさんが在庫があるとのことで、他を二人で準備することになりました。
赤みかげ石、みかげ石、カンラン石採掘から赤染料作成が私、エルダウッド(?)伐採、筆軸作成、仕上げがノイさん、獣の毛は二人で集めましょうということで、献上オンラインの影でこそこそと準備を進めてきました。
ご参列いただく方も、ギルド関係、友人関係、イカリング関係とご都合をききながら招待状をお渡ししていきました。
これら全部の方をご招待するのはもともと無理だったので、お声をかけれなかった皆様にはこの場を借りてお詫び申し上げます。
それでも招待状はあっというまに減っていき、ほとんど予備も残せない状況でした。
そのため、不測の事態に対応できず、ご参列の皆様にご迷惑をおかけしましたこと、重ねてお詫び致します。
何を今更とおっしゃられるかもしれませんが、これからご結婚される方々へ、招待状の予備は若干多めに考えておいたほうがいいです…2、3枚はあっさりなくなります。
さてこの日の私の行動は、獣の毛を集める傍ら、鉱石採掘。
いろいろ(↓)あったので、ノイさんに、結婚の記念に何か贈り物をしたかったのです。
珍しいもので、記念になって、私が手作りできるもの(ここ重要)…。
レシピを見ていて目に付いたのが、アルマンダインガーネットとオリーブグリーンでした。
アルマンダインガーネットは、ボーダー王も身につけておられるものと説明されてますし、オリーブグリーンも豊穣を意味するもののようで職人さんへの贈り物として良さそうです。
早速店でツルハシを購入して(ノイさんに作ってもらうわけにはいかないですよね♪)、ガーネットが取れるプラーナへ。
ブラッディワームを横目に見ながら、掘るべし掘るべし掘るべし。
数を使うのと成功率が低いのとを考え、60個以上のガーネット原石を掘ってきて工房で加工開始。
あっさり一回目で成功しちゃいました♪
さすが愛の力ヾ(・・)ノ
ただ、オリーブグリーンの方はペリドットがなかなか採れず、時間もなかったため断念凹○
次の献上オンラインのためにあわただしい中、必要な素材を渡すときにさりげなく渡しちゃいました。
結婚式は前後がつまってたこともあり、あわただしく終了。
ノイさん会心のプレゼントはしばらくぼーっとするほど嬉しかったです。
拾うのを忘れててあわてて拾いましたけどヾ(・・;)ノ
ちょっと凝ってて、さりげなくINTアップで、しかも義姉様の手作りですから♪
ノイさんはちょっと拍子抜けだったみたいですが、不手際(↑)のこともあって気合入れてましたし、感動は先日お話したときに沢山いただきましたから。
話を誤魔化そうとして半場強引に話題を変えたのに、気づいてるのに気づかない振りをして、すんなり乗ってくれるそんな優しいところが大好きです♪
結婚式の後、ノイさんは慌しく献上オンラインに戻っていきました。
私はちょっと余韻に浸りたくて、その辺をうろうろしたり、ちっちゃくなったSさんと一緒に南銀行の前で行き交う人々をのんびり眺めたりしてました。
結婚のお祝いをしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
まだまだ不慣れな二人ですが、のんびり歩いていこうと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致しますヾ(・・)ノ
スポンサーサイト